頒布物の無料頒布を行いたい場合の頒布物設定方法をご案内します。
匿名配送の場合でも、注文者様の金銭的な負担を全くなくして頒布を行うことが可能です。
目次 |
1. 頒布物設定
1-1. [頒布物設定]を表示
pictSPACEメニューの店舗設定>該当の店舗>頒布物タブを開き、[頒布物を新規追加]をクリックします。
※pictSPACE-ONEの場合、頒布設定>頒布物タブを開き、[頒布物を新規追加]をクリックします。
2. 配送商品を追加したい場合
2-1. [頒布物設定]を入力
頒布物追加画面から、以下の項目を入力します。
- 名前:頒布物の名前を入力 ※pictSQUARE会場で表示されます
- 説明文:頒布物の説明を入力 ※pictSQUARE会場で表示されます
- 頒布方法:[配送商品]を選択
- R18認証設定:作品がR18の場合は指定 ※pictSQUARE会場にて年齢確認画面が表示されます
- 単価:[無料頒布]を選択
- 画像:頒布物の画像をアップロード
- 在庫管理機能:[在庫管理する]を選択→在庫数を入力
- 1回の購入時の限度数:任意の数を入力
- 公開状態:[公開]を選択
入力が完了したら、[頒布物を追加する]をクリックしてください。
無料頒布の配送商品はpictSQUARE会場では以下のように表示されます。(2023年4月現在)
テスト出展機能を利用して会場の表示を実際に確認することも可能です。 |
2-2. 配送方法の設定を行う
注文者様の配送費用を一切負担させたくない場合は、下記の手順で設定を行ってください。
2-2-1. [匿名配送]を利用する場合
配送方法タブ> [STEP 1 匿名配送設定]を開き、以下の項目を設定してください。
- 匿名配送料の負担者:[頒布者が負担する]を選択
- 利用する予定の配送方法:任意の内容を選択
- 送料の設定:[送料の設定をしない]を選択(利用する予定の配送方法が[ヤマト匿名配送]の場合、この設定は表示されません。)
入力が完了したら、[保存して次へ]をクリックしてください。
2-2-2. [直接配送]を利用する場合
配送方法タブ>[STEP 2 直接配送設定]を開き、以下の項目を設定してください。
- 送料の設定:[送料の設定をしない(頒布物に送料の金額を含める)]を選択
入力が完了したら、[保存して次へ]をクリックしてください。
3. ダウンロード商品を追加したい場合
3-1. [頒布物設定]を入力
頒布物追加画面から、以下の項目を入力します。
- 名前:頒布物の名前を入力 ※pictSQUARE会場で表示されます
- 説明文:頒布物の説明を入力 ※pictSQUARE会場で表示されます
- 頒布方法:[ダウンロード商品]を選択
- R18認証設定:作品がR18の場合は指定 ※pictSQUARE会場にて年齢確認画面が表示されます
- 単価:[無料頒布]を選択
- 頒布電子データ:頒布する電子データをアップロード ※あとから変更することも可能です
- 画像:頒布物の画像をアップロード
- 公開状態:[公開]を選択
入力が完了したら、[頒布物を追加する]をクリックしてください。
無料頒布のダウンロード商品はpictSQUARE会場では以下のように表示されます。(2023年4月現在)
テスト出展機能を利用して会場の表示を実際に確認することも可能です。 |
以上で頒布物の設定は終了です。
お疲れさまでした。